山本ゆうごブログ

山本ゆうごの仕事メモ

2023-01-01から1年間の記事一覧

PCでダウンロードした動画をAndroid TVでみたい

以下あれこれ試した結果。 GooglePhoto + ChromeCast 早送りはできないが手軽 VCL Player for Adnrodid → PD USB HUB → USB SSD Android TVが認識するUSB SSDが1個まで、なおかつフォーマットがFAT32なのでファイルサイズに限界がある。 VCL Player for Adn…

レーザーポインター(マウスでの注釈)の機能有無

レーザーポインター(マウスでの注釈)の機能有無 アプリ 機能有無 ゲスト書き込み Slack ◯ ◯ Zoom ◯ ◯ Meet ✕ ✕ Teams ✕ ✕ Slack Slackにもオンラインミーティング機能はある。ただし有料版のみ。Slackをまともの使うなら有料版にせざるをえないので有料版…

AI等を用いた契約書等関連業務支援サービスの提供と弁護士法第72条との関係について

このニュースをみて驚いた AI等を用いた契約書等関連業務支援サービスの提供と弁護士法第72条との関係について このプレスリリースをみての所感 www.businessinsider.jp 「AI等を用いた契約書等関連業務支援サービスの提供と弁護士法第72条との関係について…

遺伝子検査サービスがあまり事業として伸びなかった背景メモ

23andMe みたいなサービスができてそれなりに普及するかと思った遺伝子検査サービス。 振り返ってみるとあんまり広がりがなかった。(盛り上がっていたのは2008年くらいか) 全く遺伝子検査が無駄かというとそんなことはない。実際にガンの検査のための遺伝…

人工知能が人間の代替である限り普及が厳しいという話

www.nikkei.com この記事のサマリーがこれ がんの早期発見に貢献するAI医療機器が普及しない 病院にもうけが乏しく仕事を奪われる危機感も背景 富士フイルムやオリンパスなど日本企業の強み生かせ 実際にAIに絡む仕事をしているとこの壁は感じる。新聞なので…

日本でキャッシュレス化が進まないわけとその対応

現金にかかるコストが海外から比べると低い 偽札を掴まされるリスクが低い 強盗に奪われるリスクが低い 両替コストが低い キャッシュレスビジネスの収益性が低い 中国みたいに個人情報を相互利用することができない 北米みたいに利用者が借金してくれない つ…

会社間のファイル共有あれこれ

メール添付ファイル 良い点 簡単 昔からある 人間からも機械からも送れる 悪い点 zipパスワード後送という謎マナーを入れ込んだせいで業務効率壊滅状態 未だに通信経路を暗号化してない会社がチラホラ 互いに見れるS3に配置 良い点 機械から読み書きしやすい…

依存モジュールとの戦いと戦わないという戦略

90年代後半Perl全盛時代 PurePerl or XS という戦いがあった ライブラリをc言語で書けば速いのはわかってる ただしOSごとにビルド環境が必要 当時はWindows向にPerlもあったし、JperlというSJISネイティブ対応のPerlもあった c言語を使ったライブラリをxsと…

ポートフォリオ不要論

いわゆるWebエンジニアを募集しているとポートフォリオを作ってくる人がいる そのほとんどが何かしらのSNSをポートフォリオにしている。 以下ポートフォリオはあまり参考にならないという理由を挙げる。 サービス開発観点 ちょっとしたSNSを作ってくる人がほ…

コードレビューで質問がうまく機能しない背景とその対策

コードレビューで質問がうまく機能しないという事例をよく見かける https://twitter.com/jnchito/status/1624955218655072257 https://twitter.com/GhostBrain/status/1625054753075122176 https://twitter.com/a_suenami/status/1625037999187824641 https:…

名刺管理SaaSなど本来は必要ない

すでに名刺に関してはvCardという規格があり、RFCも存在する https://tex2e.github.io/rfc-translater/html/rfc6350.html https://okumuralab.org/~okumura/python/qrvcard.html